編集
ムスメミユキ
  • 五島に行ってきました

  • 2012年08月26日日曜日 | カテゴリー:写真等


    ということで五島に行ってきました。
    お盆で早いうちから飛行機が取れなくなっていたので新幹線で博多まで
    博多からは特急かもめで長崎へ長崎からはジェットフォイルの、待ち時間等を入れて10時間程度の旅となっております。
    妙にかっこいいことで有名な九州(北九州?)の電車
    この特急かもめ号も異様にかっこよかった。外観はもちろんであるが中も異様にかっこよかった。
    上の写真は何かの展示会場でしょうか?いいえ、かもめのデッキです!
    近づくと静かに開くガラスの扉の向こうの客室はシックな色調でまとめられ
    荷物を置く棚もカバーがついている、いわゆる飛行機のような雰囲気。
    座席は皮製でふかふかで社長室のソファを思わせる上質で品のある電車とは思えない雰囲気!
    この座席、つるつるで座ったら滑るのでなんか疲れる。普通のあのざらざらしてる座席がいいなあと思ったのは秘密!
    しかしひとことに「かもめ」といっても車両の種類はあるようで、帰りはこれじゃなくて
    「つばめ」という文字を黒く塗りつぶされたかもめであった。



    長崎の中華街です。
    江山楼がおいしいです。



    長崎港です。中央に海上保安庁の船が見えます。
    その奥には大きな橋がありますね、これは本当にとても大きいので巨大建築物フェチとしてもたいへんすばらしいです。



    長崎港の周辺は造船所があるので船の中からその様子を見ることができたりそっち系の艦船が停泊していたりと男の子なら興奮しますね。
    奥の白い建物の中ではどうもそっち系の船が建造中で、隠さなくていいのか!と鼻息を荒げていました。


    そして五島について福江港です。海上保安庁の船が見えますね。
    福江にはジェットフォイルという船でやってきます。
    ジェット機のような音がする船で実際水をジェット噴射して推進力としているという。
    航行中は陸地が近いと地上デジタル、洋上ではワンセグで終始途切れることなく甲子園が放送されていた。



    福江城跡です。
    幕末に異国船の襲来に備えて作られた城ですが今は特になにもなし。
    きれいな庭があるらしいが長い間工事中。



    福江の商店街です。
    近年近くに大型ショッピングモールマックスバリューができたのもあり栄えているとはいえない。
    意外とモスバーガーがある。
    五島を走る車は大体軽自動車で、普通車だと「見栄を張っている」とか言われる。
    近年電気自動車の導入にも力を入れているらしく三菱の電気自動車が走っていた。
    マックスバリューマックスバリューというのでイオンはこんなとこにまでと感心していたのですが
    実際行ったら「キョードービッグバリュー」という名前だった。



    やはり魚が安い!
    原発のアレで向こうのはあれだからここらへんのが結構全国にでよるという。
    煮物用と刺身用を分けるのは「今日のか昨日のか」である。



    五島うどんのサラダうどん!私の季節がやってきました!それへ行くのです!



    五島は火山のあれなので海岸線は溶岩が固まったこんな感じ。
    海に入るとき裸足になると痛い!
    きれいな砂浜もあることはある。
    奥に見えるのは津多羅島です。



    拡大



    やはりあちらと近いのであちらのものが流れてくる。
    あちらにはこちらのが流れ着いているかもしれない。



    アワビやサザエが大量に出されます。ありがとうございます。
    そういえば五島でスーパードライ以外のビールを見た覚えがない。


    左下は天の川っぽい気がする

    田舎なので夜空を見上げると「あれは天の川でしょうかただの雲でしょうか」といったあんばいです。



    五島(長崎?)のお盆の墓参りは独特で
    墓場で花火をするのが恒例です。花火は普通の手持ち花火できれいだねえなんというのから
    ロケット花火や爆竹、たくさんのパラシュートがばら撒かれるようなやつ、なんでもありです。
    そもそもはそういう「音が鳴るやつ」をするもんらしい。
    10年前ぐらいはそこらじゅうでロケット花火が乱射されていたが今は少子化や島離れなどで子どもが減り花火をする人も少なくなったという。
    僕は子どもの頃ここで人ごみにロケット花火を打って警察沙汰になったことがあります(ロケット花火の発射台にしていたビンがこけた
    たくさんのちょうちんを持っていき墓でそれらにろうそくを灯しろうそくが消えるまで墓にいる。
    友人の一族の墓とかに線香をしに行ったりもする。



    上の動画で右奥で踊っているのが「オニオンデ」
    初盆の家や墓に一軒一軒やってきて踊るってまわる。暑い盛りにたいへんである。
    昔は幼児らがやっていたらしいがたいへんなので最近は高校生ぐらいの男子がやる。
    どういう意味があるのかは知らないしそもそも「オニオンデ」で合ってるかわからん!



    いとこの子どもにカメラを貸したら地面や壁や天井ばかりを撮り続けるので
    おじいちゃんらを撮ってきなさいと言っても一向に人にカメラを向けず
    なにもない天井とかを撮り続けていて(もしかしてなにか見えているのではないか)と思いました。



    堤防
    数十メートルの高さがあるので淵に立って下を見るとだいぶ怖い。



    滑走路



    街並み



    五島は火山のあれなので海岸線にあるようなこういう岩を使って塀を作ったりしているのだ。
    海から結構離れていてもカニやフナムシがうろちょろしている。



    ショッピングセンターオオコウチです。
    太陽のマークを移動する必要はあったのか。



    帰りはつばめのかもめです。
    指定席は満席だったが自由席はガラガラでした。

    | 五島に行ってきました | カテゴリー:写真等 |
    <<次のページ  /  前のページ>>
    (C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.