編集
ムスメミユキ
  • 2014! 第43回 インターナショナル 鈴鹿1000km

  • 2014年09月09日火曜日 | カテゴリー:写真等


    はい
    皆さん深い余韻の中で過ごしていらっしゃると思いますが、先週開催された

    2014 AUTOBACS SUPER GT Round6 第43回 インターナショナル 鈴鹿1000km

    に僕も行ってきことを書こうと思って。。
    スーパーGTという、日本、いや世界最高峰のGTカーレースシリーズの中でも、最もプライオリティ(優先順位)の高いイベントであるところの鈴鹿1000キロ。
    文字通り1000キロ走るそのレースは、真夏の鈴鹿サーキットを173周、時間にして6,7時間に及ぶ、スーパーGT、日本国内モータースポーツのなかでも2本の指に入る最も過酷なレースなのだ(もう1本はバイクの鈴鹿8時間であろう)
    2014 鈴鹿1000km
    最新機器アイホン5(最近買った)のパノラマ撮影を駆使

    会場には去年のMOTUL AUTECH GT-R車両が展示してあったりして

    2014 鈴鹿1000km

    ウィングステーに開けられているリアウィングの角度を調整する穴
    1番7番10番がよく使われたのではないかと思われるが、ここのパーツはどのぐらいの頻度で替えるものなのか、どのレースで使われたものなのかは不明である。



    フンフンと会場を回っているうちにスタート。。
    今年はシケインでスタートを見ようと意気込んだ。
    スタート直後の混乱でいろいろあるのではないかと踏んだのだ!
    が、特に何も起こりませんでした。あんまり接近もしてませんでした。1000キロのレース、スタートは確実にというチームとドライバーたちの思惑が見える。。

    2014 鈴鹿1000km

    俺ァ初音ミクBMW Z4が好きだからよォついつい撮っちまう。。
    Z4がまず好きなんで、そこに初音ミクで参戦した、スーパーGT界において初めて痛車として参戦したというリスペクト、リスペクトとというと言い過ぎだが、特別な思いがあるのだ。
    別にリスペクトと言ったらいいのではないか。

    2014 鈴鹿1000km

    そこいくと今シーズンのスーパーGTにはZ4が何台も出てますねん。
    国際レース車両規格であるところの「GT3」カテゴリーで販売されている車種のうちのひとつのBMWZ4、その潜在能力は高く、初音ミクも速いし、このTWSも今日勝ちました。

    2014 鈴鹿1000km

    こっちのZ4もあんまりパッとしない外見だけど速いです。今日も3位になりました。
    フロントのアンダーパネルというのかなんというのかがちりとりみたいです!

    2014 鈴鹿1000km

    でも初音ミクはなんだか洗練されてきていて「痛車」という印象はない
    そういう意味で行くと本当に痛車っぽいのはこれか、国立音ノ木坂学院NACポルシェ。。
    そこいくと去年は何台かいた痛車も今シーズンは初音ミクとこれの2台のみであった

    2014 鈴鹿1000km

    レース中もメイン会場(コースは見えない)は人であふれる
    6,7時間あるから遊園地に遊びに行ってもいいし(レースのチケットで乗り物乗り放題だ)レースクィーンなどのステージもある
    奥に見える人だかりはレースクイーンを撮るカメラ小僧かもしれん

    2014 鈴鹿1000km

    なぜかサーキットの狼の企画展示があったりして
    そのキャラを象徴するシーンの1ページが展示されていたりしたが、大体のキャラの目は死んでいた。

    2014 鈴鹿1000km

    例年より2週間遅い開催であったからか、暑さも例年ほどではなく、
    むしろ影に入れば涼しいぐらいの程よい天候、
    S字の席に寝転がって昼寝しました。。
    青空の下、爆音に包まれて昼寝する開放感。。

    2014 鈴鹿1000km

    起きてむにゃむにゃと西コースへ向かう。。
    みんなが見下ろしている下のほうにヘアピンがあります。。盆地状になっているんですね。

    2014 鈴鹿1000km

    キキキと音がしてふと見るとスピン、
    目を離したときに限って何かが起きる。。

    2014 鈴鹿1000km

    6,7時間あってもバックストレートに行く気力はない。。
    サーキットというのは小さそうに見えて実のところかなり広い、かなり歩く、しかも鈴鹿は高低差があるからつらい、しかもあそこに行くとコースが見えなくて何もない長い移動区間を歩かねばならないのだ。。

    2014 鈴鹿1000km

    救急車の隊員さんは乗ったまま待機していらっしゃる様子

    2014 鈴鹿1000km

    スプーンの進入はブレーキローターが赤くなるポイントらしい
    ブレーキしたらローターが赤くなるのはわかる、そこ行くとヘアピンとかは赤くなりそうなもんだが、ヘアピンで見てると対して赤くない、ヘアピンほどスピードを落とすわけではないここが一番赤くなるらしい、なんでなんでしょうか。
    ブレーキパッド?後に赤くなってすぐに冷えて黒くなっている様子が見えるめずらしい写真(そうなのか
    今年からDTMと共通のシャーシになったGT500車両、DTMみたいにこまいサブウィングがサイドに並ぶ。意味あんのかと思うがみんなしてるからあるんでしょうなあ。。

    2014 鈴鹿1000km

    一番赤くなってたで賞はオートバックスさんでした。
    日が傾いてくるともっと赤いのが見えるらしい、でもレース終盤まで鈴鹿最果ての地スプーンにいるという思い切りが僕にはない━━━。

    2014 鈴鹿1000km
    ポーツトゥウィンを飾ったペトロナストムスさん

    赤くなってそうだがカバーがあるんですよ!赤くなってるところ見たいのに!観客への冒涜だ!
    レクサスとGTRにはなぜかフロントブレーキにカバーがしてあった。回生システム搭載の最近のレーシングカーでは見られるブレーキローターカバーだが、回生システムがないのになぜカバーがあるのかわかりますか?わかりません。
    サイドの排気口が赤くなっているのとその後方が熱でこげているのがいい

    2014 鈴鹿1000km

    鈴鹿サーキット終焉の地、スプーン出口まで来ました。。
    ここにはトイレもありませんし、昔観客席であったところに木が生えたりしています。。

    2014 鈴鹿1000km

    夕日が沈む中、1000キロの長いレースはゴールしました。。

    2014 鈴鹿1000km

    2014 鈴鹿1000km

    ヘアピンの壁紙作りました。。
    | 2014! 第43回 インターナショナル 鈴鹿1000km | カテゴリー:写真等 |
    <<次のページ  /  前のページ>>
    (C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.